本記事では金澤くずきりを紹介します。
あなたはこんな和菓子をお探しではないですか?
- さっぱりとしている
- 甘くない
- 皆に知られていない
- 真新しい
- フルーツ入り
1つでも当てはまったあなたには、ユニークで上品なオハラの金澤くずきりをお勧めします。
お土産、お祝いにいかかですか(^^)/
オハラの金澤くずきり
オハラの金澤くずきりって何?普通のくずきりと何が違うの?
和菓子として食されるくずきりは、「黒蜜や抹茶蜜をつけて食べる」というイメージをされる方が多いのではないでしょうか。
しかし、オハラのくずきりは、フルーツ入りのくずきりです。
くずきりが果汁に浸っており、果肉も入っています。
種類は「和歌山南高梅くずきり」「えひめ甘夏くずきり」「瀬戸田レモンくずきり」3種類あります。
どれもさっぱり爽やかで、暑い日にはぴったりですね!
どの種類にも産地の名称が入っていますが、オハラではくずきりに合う果物を全国各地探し回った結果、これら3種類の果物と産地を絞り込んだそうです。
こだわりが感じられますね(*´ω`*)
どこで買えるの?
残念ながら店舗で販売されておらず、インターネットによるオンラインショップ通販のみとなっています。
けれども、市販されていないということは、、「みんなあまり知らない」⇒「いつも買うようなお土産 / お祝いの品と一味違う」⇒「相手に喜ばれる!!?」
私なんかは、いままでと同じ品を選んだり、同じものを受け取ったりするのを好まないので、こういった珍しい和菓子スイーツについつい惹かれちゃいますね(^^♪
毎年3月~8月までの季節限定商品ですので、ご購入はお早めに!
下記のバナーからオハラの公式オンラインショップへ遷移します!
味は美味しいの?口コミは?
私自身も食したことがありますが、客観的な評価のために、ネットで口コミをいくつか探してみました。
すると、どれも上々の評価でした。
味に心配はなさそうですね!これは買わない理由はないかも。。
以下、おとりよせネットより引用
「甘夏」は、丁寧に皮剥きがされていて、果実の食感がそのまま楽しめ新鮮な果実をそのまま使っているのがわかりました。
「梅」は、果肉が柔らかく、葛切りとの頂くことで甘酸っぱさが引き立ちます。
「レモン」は、種が綺麗に除かれていて、酸っぱすぎず冷やして食べると特にレモンの爽やかさが引き立ちます。
どのフルーツも蜜漬けの葛切りとの相性が抜群で、これからの季節に是非また食べたい!と思いました。
容器に入っているときはそんなに量はないと思ったのですが、器に移し替えると二人で食べても十分満足できるくらい入っていましたので、お得感もあります。
夏の贈り物にどの年代にも喜ばれる良いお品が見つかったと喜んでいます。
甘いものが少し苦手な人もフルーツが入ってることで、さっぱりと味わえると思います。1個で充分満足できますが、他の味も食べたくなり冷蔵庫の中にすぐ入れたくなるほどでした。
日持ちはする?
どこかに送る際に気になる日持ちの日数ですが、常温で40日間日持ちしますので、充分長持ちすると言えるのではないでしょうか。
常温での保存が可能なため、冷蔵庫のスペースを取らない点もGoodです!
ただし、食べる際は冷たく冷やしましょう!
まとめ
いまはそこまで人気があったり、有名な商品ではないかもしれませんが、これから売れていくポテンシャルを秘めている商品だと思います。
とっておきのお土産として、あまり広まってほしくない気もしますが、このおいしさを皆で分かち合いましょう(^^)/
お土産やお祝いとして購入するのもいいですし、おうちでおやつや間食、はたまたデザートとして取り寄せるのもありですね!
オハラの金澤くずきりはこんな方におすすめ
- 夏にぴったりな和菓子スイーツを探している
- いつもと一緒 / 皆が知っている商品は嫌だ
- 黒蜜や抹茶蜜以外で食すくずきりを食べたい